本文へスキップします。
2021年04月14日
活動報告(写真)台北
2021年4月8日(木)、当協会の太原ゆか日本語専門家は桃園市元智大学にて、日本文化体験講座「茶道」を実施しました。この体験講座は元智大学応用外国語学科生徒会の企画した学内イベントです。機械工学科など様々な学科から30名が参加しました。会場の都合で定員は先着30名でしたが、申し込み即日満席だったそうです。参加した学生は見慣れない道具と細かな作法に四苦八苦しながらも、全員がお茶を点て、お茶をいただくという体験をしました。台湾でも人気のある抹茶味の食べ物には慣れている学生でも本物の抹茶は苦かったようです。 当協会では、日本語授業の支援、日本文化体験機会の提供および日台交流活動の促進のため、日本語専門家を派遣し、研修会等を行っています。詳しくはこちら。
一覧はこちら
【参考】台湾入境時のためのオンライン事前登録について/詐欺被害の発生
窃盗(スリ)被害に注意!!!
日本産食品の安全性
台湾出入境時の注意事項(持ち出し、持ち込み関係)
よく検索される語
2025年10月22日
お知らせイベント・セミナー情報活動報告(写真)台北
2025年10月20日
お知らせ台北
お知らせ東京台北高雄
2025年10月17日
2025年10月14日
お知らせ公募活動報告(写真)台北高雄
2025年10月09日
お知らせプレスリリース東京台北高雄
お知らせ台北高雄
2025年10月07日
2025年10月03日
2025年10月01日
プレスリリース東京台北高雄
2025.10.22
2025.10.20
2025.10.17
2025.10.14
2025.10.09
2025.10.07
2025.10.03
2025.10.01
当協会のFacebook公式ページでは、主として台湾の方向けに,各種お知らせや日々の活動等を発信しています。
当協会の公式Facebookページについて
日本と台湾のビジネス関連情報を配信しています。
メールマガジン登録フォーム
東京都港区六本木3丁目16番33号青葉六本木ビル7階 TEL:+81-3-5573-2600(代表)
台北市松山区慶城街28号 通泰商業大樓 TEL:+886-2-2713-8000(代表)
高雄市苓雅区和平一路87号9F、10F南和和平大樓 TEL:+886-7-771-4008(代表)