本文へスキップします。
2025年04月14日
お知らせ活動報告(写真)
令和6年度委託調査事業として実施した「台湾当局や企業におけるCBAM対策を中心とした気候変動対策の対応に関する調査」の報告書を公開しました。 台湾は2050 年までのカーボンニュートラル実現に向け、気候変動対策の取組を推進しており、欧州が導入した炭素国境調整措置(Carbon Border Adjustment Mechanism:CBAM)や、米国で検討の進む気候変動関連政策についても、当局による対応が進むと考えられるところです。 そのような中、日本の製造業界において台湾は第3 位の貿易相手であるとともに進出企業の4 割を占めていることも踏まえると、台湾当局のカーボンニュートラルに対する政策方針の情報を整理し、適切な対応を進める必要性が高まってきておりました。 そこで本レポートは、日本企業が台湾参入及び台湾企業との取引を検討する際の留意点、日台企業による連携モデル構築の可能性を明らかにすることを目的とし、台湾当局の気候変動対策関連政策の現状と今後の方針、それに伴う企業への影響を整理したものです。
参考:過去の調査報告書一覧
一覧はこちら
窃盗(スリ)被害に注意!!!
日本産食品の安全性
台湾出入境時の注意事項(持ち出し、持ち込み関係)
よく検索される語
2025年04月30日
お知らせプレスリリース活動報告(写真)日台友情日台関係東京
お知らせイベント・セミナー情報台北高雄
お知らせ台北
お知らせ台北高雄
2025年04月28日
2025年04月25日
活動報告(写真)交流東京台北高雄
2025年04月23日
お知らせ公募台北
2025年04月22日
お知らせ高雄
お知らせ活動報告(写真)台北
2025年04月18日
2025.04.30
2025.04.28
2025.04.25
2025.04.23
2025.04.22
2025.04.18
当協会のFacebook公式ページでは、主として台湾の方向けに,各種お知らせや日々の活動等を発信しています。
当協会の公式Facebookページについて
日本と台湾のビジネス関連情報を配信しています。
メールマガジン登録フォーム
東京都港区六本木3丁目16番33号青葉六本木ビル7階 TEL:+81-3-5573-2600(代表)
台北市松山区慶城街28号 通泰商業大樓 TEL:+886-2-2713-8000(代表)
高雄市苓雅区和平一路87号9F、10F南和和平大樓 TEL:+886-7-771-4008(代表)