日台類似群コード対応表(ニース国際分類[第11-2018版]対応)について
日本台湾交流協会と台湾日本関係協会は、日台双方の出願人の商標権の迅速な取得を促進するため、日本と台湾のそれぞれの商標審査で使用されている類似群コードの対応関係を示す一覧表(日台類似群コード対応表)を作成及び公表することが、日台双方の出願人の商標権の迅速な取得に資するとの認識で一致しました。
今年も、日台類似コード対応表を作成及び公表することについて、関係当局の同意が得られるように相互に協力することとしましたのでお知らせいたします。
<類似群コード>
類似群コードとは、商標審査において互いに類似すると推定される商品・サービスをグルーピングしたコードであり、日台に商標出願するユーザーの皆様に、先に出願された商標を検索する際に、この対応表を活用していただくことにより、審査結果の予見性の向上が可能となります。
※日台類似群コード対応表は、こちら(特許庁ホームページへのリンク)をご覧下さい。