本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

新着情報

新着情報(日本語)

2025年06月09日

活動報告(写真)台北

【日本語教育支援事業】第1回中等教育機関日本語教師研修会実施報告

【2025年度第1回中等教育機関日本語教師研修会 実施報告】担当:藤田智彦専門家

 5月24日(土)に「伝統文化だけでなく、現代文化も教えてみよう!」というテーマで当協会セミナー室を会場に実施しました。当日は、中等教育機関の日本語教師をはじめ、様々な現場で日本語を教えている先生方18名が参加しました。今回の研修では授業で扱える様々な文化を確認した上で、現代文化、中でも野球という台湾でも日本でも人気のスポーツをテーマにどのような活動ができるか紹介しました。参加した先生からは「文化の幅が思ったより広いことに気づいた。」「野球に関するテーマを授業に入れたことがありましたが、比較まではしませんでした。今後は比較も入れてみたいです。」「野球由来の言葉の活動は、上級クラスであれば挑戦できるなと思いました。」など、日常生活で多くの人に楽しまれているスポーツを含む多様な現代文化も授業で取り入れてみたいという声が多く聞かれました。
 当協会では、今後も様々なテーマで研修会を行いますので、みなさんも是非ご参加ください。