本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

戦後日本における台湾関係文献目録

更新日時
エディタV2
日本台湾学会が作成している「戦後日本における台湾関係文献目録」について、検索ができます。
(目録のみ公開しており、当協会で所蔵しているわけではありません。)
汎用DB:検索
単編著
著論文
著者名
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
10,191件~10,200件(全18,499件)
著者名 単編著 著論文 題名
金子昭 単著 雑誌記事 中台関係から読み解くチベット問題
Wang Shenying、星和彦 共著 紀要 日本統治時代の台湾建築と小野木孝治
若林正丈 単著 雑誌記事 台湾の「渦巻選挙」と非承認国家民主体制の苦悩 (特集 2016 選挙とレファレンダム)
八木はるな 単著 紀要 白先勇『孽子』の映画・テレビドラマ・舞台劇への改編にみる、台湾セクシュアル・マイノリティ言説の変容
陳柏良、呉舒平 共著 雑誌記事 ひまわり学生運動の後に 台湾における開かれた政府を構築する展望と苦境 (特集 2016 選挙とレファレンダム)
張智程 単著 雑誌記事 2016年 シンポジウムからの報告 政治はなぜ変わったのか : 「労働問題」の台湾政治における位置づけ (特集 2016 選挙とレファレンダム) -- (東アジアの選挙)
呉佩珍 単著 論文 「部落民」と「蕃人」のあいだ : 台湾領有と日本帝国における人種ヒエラルキー (特集 文化研究の汽水域)
やまだあつし 単著 論文 1950年代日台貿易交渉 : 1955年第2回交渉を中心に
松金公正 単著 雑誌記事 「ポスト植民地としての台湾を考える」(柳本通彦著『台湾先住民・山の女たちの「聖戦」』)
武藤功 単著 書評 「(書評)二重に越境する文学 -呉錦発編『悲情の山地』」