本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

一般財団法人台湾協会 所蔵図書目録

更新日時
コンテンツ

一般財団法人台湾協会は、台湾関係者相互の連絡・親睦・共栄を図ることを目的に作られた組織です。台湾協会では日本統治時代の書籍や新聞を豊富に取り揃えています。
(※こちらの書籍は、公益財団法人交流協会 日台交流センターの図書室ではなく、一般財団法人台湾協会の図書室に所蔵されているものです。書籍等のお問い合わせは下記にお願いします。)


名  称:一般財団法人 台湾協会
場  所:東京都文京区湯島2-31-51 和光湯島ビル6F
電話番号:03-5615-9380
開館時間:月曜日~金曜日(10:00~16:30)
昼休み :12:00~13:00
休館日 :土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、夏季休暇
URL :http://www.taiwankyokai.or.jp/

タブV2
出版年
分類
キーワード
出版年
分類
キーワード
出版年
分類
キーワード
出版年
分類
キーワード
出版年
分類
キーワード
出版年
芸術
その他
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
1,981件~1,990件(全6,734件)
出版年 分類 書名 著者
1987 社会科学 海峡防衛 金丸 信
1985 社会科学 将軍アンリ・ギザン 植村英一
1984 社会科学 台籍元日本海軍陸戦隊軍人軍属いずこに 張 子▲
1985 社会科学 日本の防衛これでよいのか 三原朝雄
1979 社会科学 沖縄作戦の総師 大田嘉弘
1986 社会科学 聞け!血涙の叫び     旧台湾出身兵秘録 基佐江里
1993 社会科学 破られた沈黙 伊藤孝司
1989 社会科学 平和の礎 軍人軍属恩欠者が語り継ぐ労苦1 黒澤實編
1980 社会科学 軍旗と共に幾山河・続 台歩二会
1977 社会科学 軍旗と共に幾山河 台歩二会