本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
12,111件~12,120件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2002/02/23 一般経済 行政院主計処によれば、本年の経済成長率予想値を2.23%(昨年末の予想値)から2.29%(75年に次いで最低)に上方修正し、四半期ごとの経済成長率予想値はそれぞれ0.52%、1.08%、3.72%、3.8%、また、民間投資成長率予想値は2.3%、1人当たりのGNPは1万2.756米ドル、なお、消費者物価は前年比0.39%の増、卸売り物価は同1%の減との見通しを示した。
2002/02/23 一般経済 22日の株価は5\,609.83ポイント(前日比-46.27)、出来高は797.41億元。対米ドルレートは35.102元(同+0.005)、出来高は3.175億米ドル。コールレートは2.248%。
2002/02/26 一般経済 中正空港第二期エアカーゴターミナルが26日、運営を開始。
2002/02/26 一般経済 宗才怡経済部長は、林文淵国営事業管理委員会副主任委員が台湾電力董事長に就任することを明らかにした。なお、呂桔誠中華電信執行副総経理が同副主任委員に就任へ。
2002/02/26 一般経済 新竹サイエンスパークで3月中旬、全面断水する恐れがある。
2002/02/26 一般経済 台湾経済研究院が発表した景気動向調査結果によれば、今後半年の景気見通しにつき、楽観視・・・41%(前月比12.6ポイントの増)、悲観視・・・8.5%(同2.1ポイントの増)。
2002/02/26 一般経済 25日の株価は5\,510.71ポイント(前日比-99.12)、出来高は688.20億元。対米ドルレートは35.090元(同-0.012)、出来高は2.39億米ドル。コールレートは2.245%。
2002/02/27 一般経済 林文淵次期台湾電力董事長は、本年電気料金を引き上げないことを保証しない。
2002/02/27 一般経済 昨年(2001年)第4四半期の全体金融機関の期限超過貸出は、 8.16%の1兆1\,506元で、過去最高。
2002/02/27 一般経済 1月末の金融機関の外貨預金残高は1兆1\,436億元で、過去3ヶ月で最高。前月比247億元の増。