本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
14,341件~14,350件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2004/02/03 一般経済 2日の株価は6\,319.96ポイント(前日比-55.42)、出来高は1\,224.90億元。対米ドルレートは33.333元(同-0.057)、出来高は6.53億米ドル、コールレートは0.977%。
2004/02/04 一般経済 3日の株価は6\,252.23ポイント(前日比+67.73)、出来高は1\,140.83億元。対米ドルレートは33.273元(同+0.06)、出来高は8.17億米ドル、コールレートは0.978%。
2004/02/05 一般経済 渇水問題
2004/02/05 一般経済 昨年(2003年)第4四半期の国際収支黒字は121億米ドル、年間黒字は367.14億米ドル、過去最高を記録。
2004/02/05 一般経済 政府系4大基金は、中華開発金融持株会社に投資する予定。林全財政部長は、政府側が過半数の董事(取締役)を確保すれば、同社董事長を財政部より派遣することも考えられる旨発言。
2004/02/05 一般経済 4日の株価は6\,241.39ポイント(前日比-10.84)、出来高は1\,177.21億元。対米ドルレートは33.288元(同+0.015)、出来高は7.16億米ドル、コールレートは0.980%。
2004/02/06 一般経済 農業委員会動植物防疫検疫局は、台南県、彰化県、苗栗県、桃園県及び南投県でH5N2低病原性鳥インフルエンザウィルスを検出した旨発表。
2004/02/06 一般経済 渇水問題
2004/02/06 一般経済 1月の消費者物価指数(CPI)は、昨年同期比0.01%の増。台湾元ベースの輸入物価は同4.53%の増、輸出物価は同1.42%の減。
2004/02/06 一般経済 5日の株価は6\,268.14ポイント(前日比+26.75)、出来高は1\,326.56億元。対米ドルレートは33.285元(同-0.003)、出来高は5.41億米ドル、コールレートは0.981%。