本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
14,491件~14,500件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2004/04/06 一般経済 3月の消費者物価指数(CPI)は、昨年同期比0.9%の増。
2004/04/06 一般経済 株価・レート
2004/04/07 一般経済 株価・レート
2004/04/08 一般経済 台湾高等裁判所は、台北市捷運(MRT)局及び仏Matra Marconi Space社の工事遅延金訴訟に対し、同局に金利を含め15億元の賠償額支払いを命じる判決を下した。
2004/04/08 一般経済 陳瑞隆経済部次長は、台湾電力の発電コスト上昇に対する配慮よりも、電気料金の引き上げが国内経済に及ぼす影響を考慮する必要があり、短期間内に値上げを決定することはない旨発言。
2004/04/08 一般経済 3月の輸出額は147.8億米ドル、輸入額は141億米ドル、昨年同期比それぞれ17.2%、29.2%の増。
2004/04/08 一般経済 株価・レート
2004/04/09 一般経済 3月の証券取引税は133億元で、過去3年10ヶ月で最高、昨年同期比101億元の増。
2004/04/09 一般経済 陳伸賢経済部水利署長は、高雄県、屏東県等の地盤沈下は緩和してきたが、雲林県、彰化県は深刻であり、特に雲林県の沈下速度は全島1であり、雲林県高速鉄道沿線の土地利用に悪影響を与える恐れがある旨、また、台プラの彰化大城開発プロジェクト近辺の土地利用にも影響を与える旨発言。
2004/04/09 一般経済 林全財政部長は、軍人・教師の免税撤廃による公平な税制が実現するとの前提の下、産業高度化促進条例の廃止を進めるかわりに所得税を下げ、その後、営業税を1~2ポイント引き上げることも考える旨発言。