本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
6,351件~6,360件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2001/01/09 中台関係 経済部職員によれば、中国の WTO加盟を巡るワーキンググループ会議を開催する必要があることから、台湾の WTO加盟は延期される見込み。
2001/01/09 中台関係 陳明通・大陸委員会副主任委員によれば、両岸の WTO加盟に合わせ、両岸は本年6月又は7月より直接通商でき、将来業者は中国と取引を行うに際して、直接LCを開設できる見込み。
2001/01/12 中台関係 陳明通・大陸委員会副主任委員によれば、台湾の銀行の OBUが中国の金融機関と直接往来することを開放する考えがある。また、顔慶章・財政部長によれば、中国事務所設立の開放等につき近日中に最終決定をし、春節明けに行政院に提出する予定。
2001/01/12 中台関係 経済部投資審議委員会は16日、対大陸投資案件24件、投資総額2.17億米ドルを認可。
2001/01/12 中台関係 連戦・国民党主席によれば、中国側が発注しないため、台湾綿布工場数十社は倒 産したとの情報を入手。
2001/01/12 中台関係 張忠謀・台湾積体電路(TSMC)董事長によれば、3年以内に中国で工場を設立することはない。
2001/01/12 中台関係 トウ振中・大陸委員会副主任委員によれば、数多くの商品往来及びサービス業の開放にかかわるため、「大三通」の時間表を定めることは困難である。
2001/01/12 中台関係 張俊雄・行政院長によれば、中国人ホワイトカラー及び高級管理人材が台湾で訓練を受けることを開放する。
2001/01/12 中台関係 張俊雄・行政院長は11日、ブッシュ AIT理事主席と会見した際に、 WTOの枠組み下に戻れば、「大三通」を実施しない可能性はない。
2001/01/18 中台関係 経済部投資審議委員会の統計によれば、電子電器製造業の対大陸投資認可案件は10年前の2割弱から56%まで上昇。