本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
7,381件~7,390件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2003/01/12 中台関係 蔡英文大陸委員会主任委員は、対大陸投資を行っている台湾企業に台湾でのTDR(台湾信託証書)発行を協力する考えはあったが、資金動向を把握できないため、政策の実施可能性が低い。また、政府は上場企業の海外での資金調達後の対大陸投資上限額を徐々に緩和することで同台湾企業の資金調達を協力する旨発言。
2003/01/15 中台関係 春節チャーター便関連
2003/01/15 中台関係 游行政院長は、中国が台湾にとり最大の輸出市場及び最大の対外投資地域になっていることに関し、市場の分散に全力をあげるよう指示。
2003/01/16 中台関係 蕭万長中華経済研究院董事長は15日、「三三会」での例会に演説を行った際に、両岸の貿易経済関係は正常化せねばならなく、三通の実現は両岸貿易経済正常化の起点であり、両岸が三通を順調に推進しない場合、台湾の経済発展・先行きに大きな困難が発生する恐れがある旨発言。
2003/01/16 中台関係 経済部、中央銀行、財政部、大陸委員会等は本日(16日)、台湾積体電路(TSMC)の大陸での8インチウェハー工場建設プロジェクト審査につき、事前会議を行った。事前会議で大陸進出のコンセンサスを得、その後、来週に第1回会議を行い、旧正月後に少なくとも1回会議を行った後に許可される予定。
2003/01/17 中台関係 大陸委員会は2~3月、中国人労働者の来台規定を一層緩和する予定。
2003/01/18 中台関係 大陸委員会によれば、香港貿易発展局は台湾で事務所を設立する意欲があり、またマカオ特別行政区も駐台機関設立につき検討中。
2003/01/18 中台関係 春節チャーター便関連
2003/01/18 中台関係 経済部は、対大陸違法投資会社4社から100~200万元の罰金を徴収。
2003/01/21 中台関係 経済部は、中国向け輸出比率は87年の2.3%から2002年の25%まで上昇し、中国大陸は米国を超え台湾にとり最大の輸出市場となっている。また、両岸貿易のアンバランスを改善しなければ、両岸間の貿易摩擦は増加する恐れがあり、過去米国市場への高依存度によりもたらされたバイ貿易経済問題は両岸間で再演する可能性が高い旨警告。游行政院長は同部に対し、市場分散、投資環境改善、投資誘致を指示。