本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2011/08/02
分類 一般経済
記事 台湾プラスチック・グループ
掲載紙、掲載面 工A3、経A2
備考 (1)台湾プラスチック・グループの火災事故について行政院が講じた4項目の対応措置に対し、黄重球・経済部次長は明日(3日)に大型の石化監督委員会議を開き、そこで麦寮プロジェクトチームを成立し、杜紫軍・工業局長にチームの招集人を担当させる予定と述べた。また、同グループに対して、1週間内に今まで爆発、火災事故を起こした工場及び同じ材質の圧力容器についての稼動停止検査リスト、及び1ヶ月内に時期を分けての全面的な工場稼動停止検査リストを提出することを求める見込み。 (2)最近相次いだ台湾プラスチック・グループの火災事故に対して、行政院労工委員会は「労働者安全衛生法」の関連罰則を改正し、現行の最高15万元の罰金から3,000万元の罰金へ大幅に引き上げることにより、石化業などの危険性の高い事業に対する処罰を強化することになった。当改正案はすでに審査のため行政院に送付された。
エディタV2