本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2011/07/06
分類 一般経済
記事 物価指数
掲載紙、掲載面 経A4、工A2
備考 (1)行政院主計処が発表した6月の消費者物価指数(CPI)の年間成長率は+1.93%で、昨年3月以来の最高となった。年間成長率が上昇した主な原因は可塑剤被害事件による果物価格が+21.3%高騰したことであると示した。コア物価も同時に1.23%上昇し、ここ29ヶ月で最高を記録した。 (2)今年上半期の卸売物価指数(WPI)の年間成長率は3.94%で、予測された3.8%より高かったが、最近の石油・トウモロコシの価格下落により、メーカーの生産コストが減少するため、2、3ヶ月後には、卸売物価指数(WPI)の上昇は緩やかになると予測した。
エディタV2