本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2001/09/19
分類 一般経済
記事 台風16号の被災関連。
掲載紙、掲載面 19日工5\,6\,7\,15、経1\,2\,4\,5
備考 財政部は、本日(19日)~28日、株式市場の最大下げ幅を7%から3.5%に引き下げると発表。(19日工5、経1) 財政部は、9月の輸出入額は過去最大の下げ幅が見られるとの見通しを示した。(19日経2) 行政院主計処国民所得審査委員は、本年の経済成長率は1%のマイナス成長となるとの見通しを示した。(19日経2) 陳博志経済建設委員会主任委員は、景気を振興するため、来年1\,000億元に上る公共支出予算を追加することにつき立法院と協議を行う予定。(19日経2) 財政部は、被害者に対する減税措置を発表。(19日経4) 台湾電力の統計によれば、18日10時時点まで、42.8万戸が停電。(19日工5、経4) 農業の被害額は6.8億元。(19日工5) 張俊雄行政院長は、主計処に対し、台北市、台北県、基隆市と宜蘭県にそれぞれ税金交付金6.5億元を交付するよう指示。(19日工6) 鉄道の復旧経費は6億元以上と見込まれる。(19日工7) 台北新交通システムMRTは、100億元の損失が見られ、復旧に半年がかかる。(19日経5)。 高速鉄道建設工事は、一部の被害。(19日工7) 南港ソフトサイエンスパークの地下室で、浸水のため、関貿会社の自動化通関オンラインがストップ。(19日工15) 新竹サイエンスパークで、水道管が断裂したことにより、断水。(19日工7) マザーボードメーカーの生産ラインはここ2日間、いすれもストップ。(19日工7)
エディタV2