本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2010/01/02
分類 対外経済
記事 中国と他國とのFTA
掲載紙、掲載面 経A2
備考 東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国の自由貿易協定(FTA)が、1日に発効した。これをもって年間4.5兆米ドルの貿易額を有する世界第三の貿易区が誕生した。張克寧・中国商務部国際司商務参事官は1月1日から、中国とブルネイ、フィリピン、インドネシア、マレーシア、タイ及びシンガポールの間で、90%以上の商品に対する関税がゼロになり、並びに中国のASEAN諸国に対する平均関税率は発効前の9.8%から0.1%に、ASEAN諸国の中国に対する平均関税率は12.8%から0.6%にまで下がると説明した。
エディタV2