本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2014/02/28
分類 両岸関係
記事 海峡交流基金会と海峡両岸関係協会の第10回トップ会談
掲載紙、掲載面 工A2、経10
備考 (1)27日の海峡交流基金会と海峡両岸関係協会の第10回トップ会談では、桃園エアロトロポリスに関する中国人による台湾での乗り換え問題について更に議論された。消息筋によると、中国側は関連部門の専門家は中国人による台湾での乗り換えについて研究することを決定し、また最も早い時期に空運小両会を通じて交渉していく。 (2)27日、王郁琦・大陸委員会主任委員と陳徳銘・大陸海峡両岸関係協会会長は台北で始めての「王陳会(談)」を行った。王・大陸委員会主任委員は地域経済統合の台湾に対する重要性を中国が理解することを望んでいると語った。 (3)杜紫軍・経済部次長は27日、ECFA物品貿易の交渉品目は8,000項余りであったが、830項の農産品についての解禁不可は死守しており、また、一部の劣勢工業製品についても税引き下げなしリストに入れることとし、これによりECFA物品貿易の税引き下げ率は9割を超えず、即ち1割の項目を中国に解禁しないと示した。
エディタV2