本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

戦後日本における台湾関係文献目録

更新日時
エディタV2
日本台湾学会が作成している「戦後日本における台湾関係文献目録」について、検索ができます。
(目録のみ公開しており、当協会で所蔵しているわけではありません。)
汎用DB:検索
単編著
著論文
著者名
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
10,571件~10,580件(全18,499件)
著者名 単編著 著論文 題名
鶴園裕基 単著 論文 すれ違う「国」と「民」 : 中華民国/台湾の国籍・パスポートをめぐる統制と抵抗 (交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」)
陳來幸 単著 論文 交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」 (交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」)
陳來幸 単著 論文 在日台湾人と戦後日本における華僑社会の左傾化現象 (交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」)
垂水英司 単著 論文 被災地交流で結ぶ日本と台湾 (交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」)
清水美里 単著 論文 八田与一を介した台南と金沢の交流 (交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」)
坂井田夕起子 単著 論文 遺骨と祖国とアイデンティティー : 一九五〇年代前半の台湾と「中国」をめぐる相剋 (交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」)
黄裕元 単著 論文 誰がここで他人の歌を歌っているのか : 「日歌台唱」にみる、台湾人の世代交代とその交差点 (交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」)
北波道子 単著 論文 台湾の経済発展と「開発独裁」 : 「中華民国」の生き残りをかけた経済開発 (交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」)
岡野翔太 単著 論文 華僑・台僑をめぐる歴史的位相 : 台湾「天然独」の抬頭に至るまで (交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」)
王惠珍 単著 論文 一九六〇年代台湾文学の日本語翻訳活動について : 『今日之中国』における文学翻訳とカルチュラル・ポリティクス (交錯する台湾認識 : 見え隠れする「国家」と「人びと」)