本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
11,001件~11,010件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2001/06/07 一般経済 全金融機関の4月の流動性比率は19.52%、先月比0.06ポイントの減、また、本年第1四半期の不良債権比率は6.84%(1.09兆元)、昨年末に比し0.64ポイントの増、うち地場金融機関の不良債権比率が17.19%、同1.51ポイントの増。
2001/06/07 一般経済 財政金融当局は、純資産がマイナスとなっている地場金融機関30行余りに対し、全面調査を行い、資金不足額を理解した上で、処理方法を決定する。
2001/06/07 一般経済 立法院会は、台湾電力の第4原発建設中止賠償予算(31.7億元)を採択。
2001/06/07 一般経済 行政院労工委員会は、ホワイトカラー外国人労働者の来台就労制限を緩和する考え。
2001/06/07 一般経済 ブッシュ米国大統領は、鋼鉄輸入に対し、「201条項」輸入救済調査を行うことを指示。経済部国際貿易局は、台湾業者への影響を軽減するため、米国と協議を行うことを要請する予定。
2001/06/07 一般経済 葉明峰・行政院経済建設委員会主任秘書によれば、公共投資予算が184億元削減されたこと等により、本年の経済成長率への寄与は少なくとも0.2ポイント減少する恐れがある。
2001/06/07 一般経済 立法院今会期最終日で、金融持株会社法、金融再建基金会等の重要法案が採択されなかった。行政院は臨時会の開催を要求。
2001/06/07 一般経済 6日の株価は5\,220.44ポイント(前日比+155.38)、出来高は803.61億元。対米ドルレートは34.065元(同+0.022)、出来高は3.79億米ドル。コールレートは3.848%。
2001/06/08 一般経済 黄志鵬・対外貿易発展協会秘書長によれば、3年間連続して人員削減を行う予定。
2001/06/08 一般経済 台湾各地の本年の公告土地価格はすべて下落。台北市が2.39%、台北県が4.66%、高雄市が10%の下落。