本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
13,491件~13,500件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2003/03/04 一般経済 游行政院長は、知的財産権特別会議を行った結果、兵役男性1\,000人を追加し、警政署のコピー取り締まりに対応させることを決定。また経済部は、海賊版製造・販売をすべて非親告罪に改正する予定。
2003/03/04 一般経済 財政部は4月末までに、新不良債権定義を発表する予定。
2003/03/04 一般経済 財政部は、金融再建基金(RTC)の規模を1.05兆元から9\,086億元に引き下げる旨発表。
2003/03/04 一般経済 3日の株価は4\,526.69ポイント(前日比+94.23)、出来高は460.87億元。対米ドルレートは34.759元(同+0.013)、出来高は2.57億米ドル。コールレートは1.224%。
2003/03/05 一般経済 財政部金融局の発表によれば、昨年(2002年)12月末まで、国内銀行52行の不良債権に関し、21行が5%を上回り、8行が2.5%を下回っている。
2003/03/05 一般経済 経済部は6日より、台北県市、桃園県、新竹県市、澎湖県等での夜間給水制限措置を実施する予定。
2003/03/05 一般経済 行政院主計処によれば、ここ5年間(97~2001年)の台湾の平均投資率(国内投資がGDPに占める比率)は22.5%で、日本を下回るのみならず、アジアNIES中最下位。
2003/03/05 一般経済 4日の株価は4\,499.69ポイント(前日比-27.00)、出来高は442.10億元。対米ドルレートは34.662元(同-0.097)、出来高は5.26億米ドル。コールレートは1.207%。
2003/03/06 一般経済 経済建設委員会は、2008年に開催される「2008台湾博覧会」のため255億元を投入し北・中・南部にそれぞれ展示館を建設する予定。
2003/03/06 一般経済 2月末時点の外貨準備高は1663.34億米ドルで、史上最高を記録。世界3位。