本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
7,501件~7,510件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2003/06/27 中台関係 大陸委員会が26日に中国における台湾人ビジネスマンに送付した書簡によれば、行政院は本日(27日)中国から帰台する防疫措置の調整案につき検討し、同調整案(隔離措置の緩和)を30日に実施する見込み。
2003/06/28 中台関係 WHOが台湾をSARS感染地域から除外しなかったことから、行政院SARS防止及び救済委員会は、30日に実施する予定であった中国から帰台する台湾人の在宅隔離免除を延期する旨発表。
2003/06/30 中台関係 中国及び香港は、「更なる緊密的な貿易経済関係アレンジ(Closer Economic Partnership Arrangement\, CEPA)」に調印。これに対し、林義夫経済部長は、台湾に影響を与えるが、両岸経済貿易政策は中国の政策の一環であり、当面台湾は中国との自由貿易協定(FTA)に調印する構想はない旨発言。
2003/06/30 中台関係 中国は、新しい「身分証明書法」を可決。同法により、台湾人は来年1月1日より、中国の身分証明書を申請することが可能。
2003/07/01 中台関係 経済部は、4月の両岸貿易金額は137.44億米ドルで昨年同期比29.50%の増(貿易総額の16.5%)、うち中国向け輸出が105.72億米ドルで同26.2%の増、中国からの輸入額が31.73億米ドルで同42.1%の増である旨発表。
2003/07/01 中台関係 行政院は、中国から帰台時の在宅隔離措置を7月4日より解除する旨発表。
2003/07/03 中台関係 広東東ガンで台湾人ビジネスマン殺害事件が発生。東ガン台湾企業協会は、安全に生活できるよう32の台湾人村を早期に建設する予定。また、海峡交流基金は、台湾人ビジネスマンの生命財産保障問題につき両岸協議を早期に行うよう要求。
2003/07/08 中台関係 6月の財政部輸出入の統計によると、対中輸出が占めるウェイトは過去最高の14.78%で、対香港輸出と合わせては33.2%になる。なお、今年上半期の輸出は昨年同期より7.3%増で、対中輸出は19.2%増で、対米と対日輸出はそれぞれに4.1%減と4.8%減である。
2003/07/09 中台関係 上海台湾人学校が今秋、開校の予定。
2003/07/09 中台関係 台湾企業旺旺グループは、上海電力不足による停電実施のため、1日操業停止。