本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2015/07/24
分類 日本
記事 李登輝・元総統の訪日関連
掲載紙、掲載面 聯4、時1,2、自1,2
備考 (1)李元総統は23日、外国特派員協会で「台湾の主体性を確立する道」と題する講演を行い、新安保法制の推進を含む安倍総理による日本と国際社会への貢献を評価したほか、馬英九総統の親中政策に反対しつつ中華民国憲法の再改正の必要性を強調。また、李元総統は、尖閣諸島の領有権に関する質問に対し、尖閣は日本の領土であると改めて強調。 (2)テレビ東京は、安倍総理は23日午前、李元総統を訪ね、約1時間半にわたり会談したと報じた。これに対し、李元総統は何にも言えないと述べ、安倍総理と王燕軍・李登輝弁公室主任は会談を否定した。 (3)許世楷・元駐日代表は自由時報のインタビューに対し、李元総統が日本で好待遇を受けていることは、日台関係の重要な成果であり、親中の馬政権にも圧力をかけたほか、安倍政権もこれを通じて、中国への不満を表したとの見方を示した。 (4)日米と中国、台湾との三角関係をめぐり、日本人学者の分析。 (5)自由時報社説:日本に巻き起こした「李登輝旋風」と題する論評。
エディタV2