本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
14,221件~14,230件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2003/12/11 一般経済 財政部は金融持ち株会社の傘下にある保険業の資金による合併買収を認可、これまでの金融持ち株会社経由でなければ認めない方針を一変。莫大な資金を持つ保険業にとっては大きなメリットになる。因みに今年8月に新光持ち株会社の傘下にある新光生命保険の新光損害保険合併申し入れは却下された。
2003/12/11 一般経済 10日株価は5\,803.42ポイント(前日比-56.14)、出来高は629.99億元。対米ドルレートは34.040元(同+0.025)、出来高は7.2億米ドル、コールレートは1.028%。
2003/12/12 一般経済 游行政院長は、蘇花(蘇澳-花蓮)自動車道路の建設を3ヶ月間停止し、現地政府に検討させることを発表。
2003/12/12 一般経済 11日の株価は5\,867.05ポイント(前日比+63.63)、出来高は699.95億元。対米ドルレートは34.048元(同+0.008)、出来高は4.05億米ドル、コールレートは1.025%。
2003/12/13 一般経済 林全・財政部長は12日、金融機関間の合弁は市場メカニズムを尊重すべきで、株の買収により合弁は進むが、経営面を考慮しないと体質が悪くなると述べた。
2003/12/13 一般経済 行政院が発表した蘇花自動車道路の建設を一時的に停止することについて、交通部は12日、建設停止を確定すれば、2.26億元の地価補償費を回収すると表明。
2003/12/13 一般経済 12日の株価は5\,858.32ポイント(前日比-8.73)、出来高は708.64億元。対米ドルレートは34.028元(同-0.020)、出来高は5.44億米ドル、コールレートは1.025%。
2003/12/15 一般経済 行政院が制定した今年の公共建設民間参与促進の契約額は1\,000億元に上るとされていたが、統計によると、いままでの契約額は600億元に至っていない。
2003/12/15 一般経済 林義夫・経済部長は、台湾経済が回復したこと及び外国投資機構などが台湾経済を楽観視していることから、来年の経済成長率5%という目標に挑戦すると述べた。
2003/12/16 一般経済 行政院経済建設委員会は昨日(15日)、「宜蘭海洋バイオサイエンスパーク」の開発案を了承、国からは20億元の補助金拠出、BOT方式の建設を採用する。