本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
14,251件~14,260件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2003/12/19 一般経済 18日の株価は5\,768.76ポイント(前日比+16.75)、出来高は599.15億元。対米ドルレートは34.054元(同+0.012)、出来高は4.17億米ドル、コールレートは1.025%。
2003/12/20 一般経済 土地増値税を半分に軽減する政策は、延長される見込み。
2003/12/20 一般経済 19日の株価は5\,759.23ポイント(前日比-9.53)、出来高は570.29億元。対米ドルレートは34.052元(同-0.002)、出来高は4.88億米ドル、コールレートは1.028%。
2003/12/25 一般経済 桃園県観音、大園工業区で23日、24日の両日、3回の一時停電が発生。関係業者の損失は4億元超。
2003/12/25 一般経済 宏碁(エイサー)、遠東連盟、台湾宇通資訊の3社は、高速鉄道電子料金徴収システム(ETC)入札第1段階審査を合格。
2003/12/25 一般経済 経済部は本日、法務部、経済建設委員会、鉱物局及び各県市府を集め、砂利不足問題につき協議を行う予定。
2003/12/25 一般経済 24日の株価は5\,857.87ポイント(前日比+12.36)、出来高は656.28億元。対米ドルレートは34.056元(同+0.006)、出来高は4.15億米ドル、コールレートは1.025%。
2003/12/26 一般経済 財政部は、来年5月1日よりEUに加盟するポーランド等10ヶ国の小型自動車輸入に関し、貨物の先着順で割当てるとの方式を採用する旨発表。
2003/12/26 一般経済 財政部関税司は、本年、SARS発生により輸入貨物の免税額を3\,000元から5\,000元に引き上げるとの一時措置は年末に期限を迎え、来年より3\,000元に戻す旨発表。
2003/12/26 一般経済 台湾経済研究院が今後半年の景気見通しにつき行った調査結果によれば、好転・・・40.4%(先月比12.6ポイントの増)、変わらない・・・53.8%(同8.7ポイントの減)、悪化・・・5.8%(同3.9ポイントの減)。