本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
7,591件~7,600件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2003/11/02 中台関係 経済部が5月に2\,000社を対象に行った調査結果によれば、現在、台湾の製造業の対外投資のうち、77.7%が中国にあり、昨年に比し5ポイント増し、また、利益が見られるのが38%。
2003/11/03 中台関係 工業総会が発表した「2003年対中国投資台湾企業調査報告書」によれば、6割が中国での投資がSARSの影響を受けても中国や海外での投資を調整しない。また、8割が中国がWTOに加盟後、中国企業が既に台湾企業の主な競争相手となっているとの考えを示した。
2003/11/04 中台関係 経済建設委員会、経済部、大陸委員会及び財政部等は、近日中に「両岸貿易特別グループ」を設立し、台湾から中国向け輸出の構造変化を監視し、輸出機械設備の種類を分析し、中国の産業発展動向を予測する予定。
2003/11/05 中台関係 中国商務部は最近、台湾の駐ジュネーブWTO代表団を通じ、台湾でのフェノール製品に関する実地調査を要請。中台双方はWTOの枠組みの下での調査につきコンセンサスを得たが、入国申請書に台湾の国際地位を矮小化する文字があったため、中国政府関係者の入国について話し合いが行われることとなった。
2003/11/05 中台関係 「第9回両岸金融学術シンポジウム」が台北で開催。劉・中国人民銀行副行長は、中国の銀行4行の台湾事務所設立について、台湾側の早期対応を希望する旨発言。
2003/11/06 中台関係 張栄発長栄グループ董事長は、李登輝前総統、陳水扁総統がここ10数年海運政策を重視しないと批判。
2003/11/07 中台関係 中国旅遊局は、来年春節前後に福建の住民が金門、馬祖への観光を正式に開放する旨表明。
2003/11/07 中台関係 蔡英文大陸委員会主任委員は、来年春節のチャーター便を双方が実施する可能性はあるが、政府監督の下で両岸協議を行わなければならない旨発言。
2003/11/08 中台関係 104人力銀行の調査結果によれば、中国で就労する意欲のある人数は昨年同期比3割減。
2003/11/08 中台関係 財政部の統計によれば、10月の中国向け輸出は22.5億米ドル、米国向け輸出とほぼ同等、台湾にとり香港に次いで2位の輸出先。