本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
7,621件~7,630件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2003/12/01 中台関係 東莞台湾企業協会は来年春節、「海路と空路」で帰台することを計画。
2003/12/01 中台関係 財政部、中央銀行及び大陸委員会は、人民元の持ち込み上限額を6\,000元とすることを暫定的に決定。
2003/12/02 中台関係 大陸委員会は、両岸人民関係条例で許可される中国製品、サービス、労働等の台湾における広告掲載を開放するが、中国不動産開発・取引、結婚相手の紹介、投資誘致等は対象外とする。
2003/12/06 中台関係 張平沼中華金融業務研究発展協会理事長は、李若谷中国人民銀行副行長は、台湾側が中国の銀行の台湾事務所設立に同意すれば、中国は銀行の資産総額規制を緩和するとともに、両岸が銀行提携覚書(MOU)を締結することなく、中国における台湾の銀行の事務所の支店への昇格を「特別許可する」旨発言したと述べた。
2003/12/08 中台関係 侯貞雄工業総会理事長は本日(8日)、貿易経済視察団を率いて、北京、天津及び江蘇省を訪問する予定。
2003/12/08 中台関係 経済日報が行った調査結果によれば、40.8%の業者が両岸関係は来年の総統選挙に最も大きな影響を与える経済的な課題であり、次いで失業率、国家財政問題であると考えている。
2003/12/09 中台関係 春節両岸間直航チャーター便実施関連
2003/12/09 中台関係 11月の香港・中国向け輸出額は50.7億米ドルで過去最高、台湾の輸出総額の36.7%。また、経済部国際貿易局の統計によれば、中国向け輸出は2001年の19.6%から2002年の25.3%に上昇し、中国は台湾にとり初めて米国(20.5%)を超え、最大の輸出先となった。
2003/12/10 中台関係 経済部国際貿易局によれば、本年1~11月の香港・中国向け輸出成長率は21.3%で、輸出依存度は34.4%、昨年同期比3.4ポイントの増。中国市場に対する依存度過大は台湾の対外貿易発展の潜在的な脅威となっている。
2003/12/10 中台関係 瀋陽市は来年(2004年)5月1日より、ビジネスのため韓国を経由して瀋陽を訪問する台湾人ビジネスマンに対し、寄港上陸許可を発行する予定。