本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
6,971件~6,980件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2002/03/26 中台関係 立法院内政委員会は昨日(3/25)「台湾地区と大陸地区の人民関係条例」における中国資金による台湾の不動産投資、利潤を台湾に送り戻した場合の税制優遇及び事前許可を得ていない台湾投資者の再登録の認可等三つの修正案を可決し、直ちに立法院への2読通過に付する。
2002/03/26 中台関係 中国は3月23日から台湾、韓国等に対する冷圧延鉄鋼製品についてのダンピング調査を開始、WTO加盟後の両岸初の貿易紛糾になり、初のバイ交渉議題になるかも知れない。台湾鉄鋼業者は他の鉄鋼製品への波及を懸念。台湾鉄鋼製品の対中輸出は年間500億元以上。
2002/03/27 中台関係 中国の対台冷圧延鉄鋼製品アンチダンピング調査に関し
2002/03/27 中台関係 游錫 行政院長は明日、記者会見の方式で、8インチ・ウエハ対中投資解禁政策及び関係管理措置を発表。
2002/03/27 中台関係 陳水扁総統は昨日第9回CSIS台北グラント会議の挨拶時に、両岸関係正常化を促進するため、中国と改めて対話をしたい強い意向を述べた。
2002/03/28 中台関係 中国の対台冷圧延鉄鋼製品アンチダンピング調査を巡る李維一・中国国台辧発言人の「本件は一国内部事務」等の発言について、陳瑞隆:調査通知を台湾に出さないことは明かにWTOの規定に違反,WTOルートによる中国への抗議を提出すべきと提案。
2002/03/28 中台関係 林陵三交通部長は27日、立法院での答弁の際、もし、中国が査証を発行してくれれば、5月に上海で開催されるAPEC電信閣僚会議の時に、中国の当局者と両岸直航の技術問題について、意見を交換したいと語った。
2002/03/29 中台関係 台湾の鋼鉄業者は、中国側のダンピング提訴に対応するため、日、韓のモデルに倣い、2001年の輸出量を基本量とするとともに、年間一定比率の伸び率を設け、今後の両岸鋼鉄貿易の基準量とすることを要求するとの交渉原案を作成。
2002/03/29 中台関係 8インチウェハー工場の対大陸投資の開放は今晩(29日)、発表される予定。
2002/04/02 中台関係 2月の非金融機関のOBUにおける預金残高は129.05億米ドル、前月比2.5億米ドルの増。過去最高を記録。