本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
7,181件~7,190件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2002/07/31 中台関係 経済部は本日(31日)、「在大陸地区投資・技術協力従事許可弁法」の改正を発表する予定。8月2日より台湾企業は対大陸投資につき直接か間接を選ぶことができる。
2002/08/01 中台関係 台北コンピュータ組合(TCA)は、蘇州で連絡所を設立し、また、蘇州市政府と合弁会社を設立、情報電子展示会を共催する予定。
2002/08/01 中台関係 行政院は、福建籍の台湾人配偶者、福建における台湾人ビジネスマン及びその家族等が金門、馬祖を経由して両岸を往復するとの「小三通」条文改正草案を了承。
2002/08/01 中台関係 国際コンテナ化雑誌の統計によれば、高雄港の昨年のコンテナ取扱量は世界4位(前年と同様)であるが、上海は5位に上昇。
2002/08/01 中台関係 6大商工団体からなる親睦会は31日、商工建言書を提出し、両岸三通問題につき、過度に期待してはならないと表明。
2002/08/01 中台関係 財政部は、証券会社の対大陸投資の開放計画を作成。それによると、子会社設立は許可するが、支社設立は許可しない、また、直接投資は開放するが、リスクを考慮し、投資金額を規制する。
2002/08/01 中台関係 劉徳勲大陸委員会副主任委員は、同会は両岸人民関係条例の改正を計画し、中国製品の台湾における広告掲載・販売促進行為に関する規定を緩和し、また、台湾人の大陸訪問を「許可制」から「検査制」や「申告制」に変更するが、公務員や国家安全機密に係わる関係者に対し「許可制」を維持する旨発言。
2002/08/02 中台関係 蔡練生経済部投資審議委員会執行秘書によれば、過去1ヶ月間、台湾企業による対大陸投資の事後申請案件は211件、投資金額は3.04億米ドル。
2002/08/02 中台関係 中国駐WTO代表団は7月30日、台湾の同代表団に対し、8月1日より台湾のフェノール製品につきアンチダンピング調査を行う旨通知。中国がWTOを通じて台湾側と接触するのは初めて。
2002/08/02 中台関係 台湾シンクタンクが作成した「ウェハーOEM産業の大陸進出による台湾に対する影響」との政策研究建言によれば、政府は単一窓口を設立し、ハイテク産業の大陸進出を有効に管理するとともに、工業技術研究院、中央研究院等の研究機関及び政府が設立した財団法人をハイテク人材の大陸進出の規制対象に取り入れなければならない。