本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
8,391件~8,400件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2002/10/07 対外経済 台米貿易及び投資枠組み協定(TIFA)準備会議が8日より3日間、台北で開催。米側は著作権保護の遡及年限延長等を要求。
2002/10/09 対外経済 林義夫経済部長によれば、台米自由貿易協定(FTA)評価報告書が11日に完成される予定であり、台米は11月に行われる初回次官級貿易枠組み会議においてFTA締結関連議題につき議論する。
2002/10/11 対外経済 林義夫経済部長は本日(11日)、コスタリカ対外貿易部長と連合声明に署名する予定。それによると、両国の貿易経済交流を一層強化し、また、自由貿易協定(FTA)の締結につき協議を行う。
2002/10/11 対外経済 台米貿易投資枠組み協定工作会議(TIFA)が本日(11日)、開催。知的財産権保護が台米双方の攻防焦点とされるため、行政院は、WTO国際規範の遵守を前提として、米側の非合理的な要求に筋の通ったことを押し通すとともに、自由貿易協定(FTA)の締結と別処理するよう指示。
2002/10/12 対外経済 温世仁英業達会社副董事長がAPEC企業諮問委員会(ABAC)委員に就任へ。
2002/10/14 対外経済 林義夫経済部長は15日、フィリピンを訪問し、フィリピンへの投資を奨励するとともに、自由貿易協定(FTA)の締結等につき協議する予定。
2002/10/15 対外経済 林義夫経済部長は本日(15日)、企業代表25人を率いてフィリピンを訪問する予定。
2002/10/16 対外経済 モンゴル人労働者は早ければ来年上半期、台湾に導入される予定。
2002/10/17 対外経済 貿易経済政府関係職員によれば、米国側は先週行われた台米知的財産権協議の結果について非常に不満であり、台米貿易及び投資枠組み協定(TIFA)次官級会議の開催を延期すると決定。
2002/10/18 対外経済 台インド投資促進及び保護協定が17日、締結。