本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
5,411件~5,420件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2001/04/05 日台関係 台湾の禾豊グループと日商Familymart、伊藤忠商事の共同出資であった全家コンビニエンス・ストアは、禾豊が撤退した後、株の上場申請を行う。
2001/04/05 日台関係 第22回の日台紡績首脳会議は4/16~4/17日本の滋賀県で開催。
2001/04/06 日台関係 台湾はWTO加盟を前に台湾電力向け充電設備の市場を外国企業に開放することになりそうだ。総額1,000億元の大潭ガス火力発電所の設備については米GE社が受注を目指している。第6送電変電設備増強計画でも、経験を持つ外国企業に受注の道が開かれそうだ。
2001/04/13 日台関係 亜旭は住友からADSLモデムを受注、5月から出荷する。数量は明らかにされていない。華碩電脳も日本からの受注を目指している。急成長が期待される日本のADSL市場だが、規格が米国と異なり、十分な量の部品を確保するのが困難。
2001/04/15 日台関係 施顔祥・経済部工業局長は本(15)日、輸出拡大いミッションを率いて、日本に赴き、ソニー、富士通、旭硝子及び日東電工等を訪問する予定。
2001/04/19 日台関係 ソニーの超視(スーパーテレビ)への資本参加に続き、Panasoicは、象山グループ(中国テレビ衛星会社)に1億元資本参加する予定。
2001/04/20 日台関係 財政部関税率委員会は、日本から輸入するステンレス棒鋼に対し、アンチ・ダンピング税の徴収を停止すると決定、行政院での審査終了後徴収停止する予定。
2001/04/20 日台関係 対外貿易発展協会(CETRA)は19日、「2001年台湾半導体デー」を東京で開催。
2001/04/20 日台関係 フィリップスに続いて、ソニー知的財産権の担当者が近日中に来台し、CD-ROM業者に対し、特許権内容及び権利金の徴収方法につき説明する予定。
2001/04/21 日台関係 東芝は今月、専ら台湾からの調達業務を担当する「台湾東芝国際調達」会社を設立する予定。