本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
5,461件~5,470件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2002/01/26 日台関係 シャープは、東京地裁に対し、台湾の中華映管(ブラウン管)会社及び日本大同会社のLCDの特許侵害を提訴するとともに、特許侵害商品の日本市場での販売を停止するよう要求。
2002/02/08 日台関係 陳水扁総統は、外交部に対し、民間の力と結びつけ、「対日関係親睦会」を設立し、日本との実質的貿易経済関係を全力をあげて推進するよう指示。なお、陳総統は、今後、外交部常務次長に日本と関係を有する者が就任すると決定。
2002/02/12 日台関係 日本経済新聞の16日付けの報道によれば、江丙坤立法院副院長は、日本は最近、産業競争力向上のため、シンガポールと自由貿易協定を締結したが、この協定は韓国、台湾及び香港に及ばなければ、生産コストを引き下げることができない。また、日本企業は台湾企業との協力関係を特に重視せねばならなく、これが日本企業の大陸進出にプラスとなる旨発言。
2002/02/20 日台関係 交通部民間航空局は19日、東京成田空港第二滑走路が4月竣工し、台日航空協定が2月上旬に更新され、新規増加の旅客運輸便がすべて長栄航空(エバーエア)に配分される旨発表。
2002/02/20 日台関係 聯華電子(UMC)及び日立は19日、12インチウェハー工場Trecentiの共同経営を停止すると発表。
2002/02/22 日台関係 対外貿易発展協会(CETRA)及び福岡推進協議会は、提携趣意書に調印し、今後Taiwan Trade及びe-Asia Marketplace Fukuokaのビジネス情報を交換し、東アジア諸国と提携を行い、地域的ネット貿易・電子商取引環境を構築する予定。
2002/02/23 日台関係 NEC台湾国際調達(IPO)幹部によれば、同社本部は3月末にサプライヤーの社数を30%減少し、この新措置により、本年の台湾からの調達金額は10~20%増の400億元超になる見込み。
2002/02/23 日台関係 謝章捷親民党立法委員は23日、中国石油(CPC)の天然ガス石油タンク漏れ問題によりブラックリスト(1年の入札参加権利停止)とされている三菱重工は、環境保護署長の許可の下で、宜蘭の利澤焼却炉を落札したと指摘。
2002/03/06 日台関係 リチャード・クー野村総合研究所首席研究員は7日より3日間、交流協会の要請に応じ、台湾を訪問。
2002/03/27 日台関係 日商Ryosan株式会社は台湾の鴻亞光電公司に1.5億台湾元を投資し、10%の株を取得できる見通し。