本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
5,441件~5,450件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2001/09/26 日台関係 許文龍奇美電子董事長は本日(26日)、IBMとのTFT-LCD工場の共同設立を日本にて契約する予定。
2001/10/04 日台関係 裁判所は3日、三菱との商務仲裁結果を撤回するとの中国石油(CPC)の申請案件を却下。
2001/10/09 日台関係 華信航空は本日(9日)、花蓮―宮崎チャーター便に就航。
2001/10/14 日台関係 後藤利雄交流協会理事長は、インタビューに対し、台湾が経済の難局を抜けれるためには、日本、米国からの支持ではなく、台湾国民自身が覚醒して政府を督促せねばならない旨発言。また、松倉浩司同会専務理事は、日台企業による中国への共同進出、技術交流の促進及び研究開発人材の共同育成、電子商取引の交流促進を行なうことにより今後の日台貿易経済を促進をすすめていくべきと発言。
2001/10/23 日台関係 呉文繍日亜証券日本株式会社社長は、日本及びアジアの投資資金の多くは台湾の中小企業について楽観視しており、投資銀行を通じて合弁のパートナー探しを望んでいるところ、同社は日台両国企業の合弁機会を仲介しており、将来中国に共同進出をし、ビジネスチャンスを開拓することを希望する旨発言。
2001/10/30 日台関係 顔慶章財政部長は、外国銀行責任者を招宴した際に、三井住友銀行台北代表事務所の支店への昇格が許可されたと発表。
2001/11/06 日台関係 NHKの報道によれば、経済産業省は台湾と自由貿易協定(FTA)に調印することにつき検討中。
2001/11/09 日台関係 日本政府は本日(9日)より、中国農産品に対する緊急関税を廃止。
2001/11/10 日台関係 行政院公共工程委員会は、中国石油(CPC)の工事案件に関し、三菱重工に対し、「1年の工事参加禁止」を処罰。
2001/11/14 日台関係 経済部工業局は、WTO加盟によりもたらされる影響を受けず、日台貿易赤字を有効に是正するため、来年の自動車メーカーの対日逆輸出下限を本年の16%から17%に引き上げる予定。