本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
7,711件~7,720件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2004/03/05 中台関係 内政部は4日、結婚移民ための500万元財力証明提出措置を取消し、今後中国の配偶が來台居留を申請する際、基本給料の2倍給料証明、または、38萬元の貯金証明があれば、申請可能旨発表。
2004/03/06 中台関係 行政院大陸委員会は5日、総統選挙の投票に便を図るため、3月11日~3月30日の間、小三通(金門、馬祖経由)を全面的に開放すると発表。
2004/03/07 中台関係 経済部国際貿易局は6日、韓国の中国への輸出増加により、2003年の台湾の中国輸入市場での占有率は1ポイントの大幅減となった旨述べた。
2004/03/10 中台関係 中国「台湾民主自治同盟」が対中投資台湾企業を対象に行った調査によれば、台湾企業の投資は大型化、集団化する傾向にあり、ハイテク産業及び資本集約型産業が投資の主流となっていること、また、不動産、物流、金融、保険、証券、電信、医療、サービス等の分野が、将来の投資の重点となる。
2004/03/12 中台関係 傅棟成大陸委員会経済処長は、中国資本の台湾での投資開放、中国人材の就労許可弁法は総統選挙前に発表しない旨発言。
2004/03/13 中台関係 経済部工業局は、大陸委員会と協議を行い、中国からの鋼鉄材料の輸入を開放する予定。
2004/03/16 中台関係 経済部投資審議委員会は、違法大陸投資・技術協力案件処罰基準を発表。それによると、罰金は100~500万元から5~2,500万に修正し、また、3月1日まで遡及して適用。
2004/03/18 中台関係 陳瑞隆経済部次長は、米国政府がWTOに中国が中国半導体メーカーに税金払戻の優遇措置を行っていることに対し提訴を行えば、台湾も同調する可能性がある旨発言。
2004/03/20 中台関係 総統選挙関連
2004/03/21 中台関係 総統選挙関連