本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

フェローシップ事業 2022年度招聘者リスト

更新日時
コンテンツ

研究テーマをクリックすると、各招聘者の報告書を読むことが出来ます。

※招聘者の所属は採用当時の所属です。

PDFファイルで掲載しています。
PDFを見るためには、Adobe社の無料閲覧ソフト
 をインストールしてください。





1. 氏名: 朱明希
  所属: ノースウェスタン大学歴史学科博士候補
  専門: 東アジア近代史、政治経済史
  研究テーマ: 中華民国における日本の税制顧問
  招聘期間: 2022.12.12~2023.1.10



2. 氏名: 洪士軒
  所属: 安侯法律事務所(KPMG Law Firm)シニア弁護士
  専門: 刑事訴訟法、刑事政策
  研究テーマ: 日本裁判員制度における責任能力の判断-台湾への示唆
  招聘期間: 2022.12.12~2023.2.9



3. 氏名: 余佳韻
  所属: 国立中興大学中国文学学科助理教授
  専門: 中国古典文学、明清文学と文化、日本漢字
  研究テーマ: 江戸時代(1607-1868)における唐船持渡書と日本詞学の受容
  招聘期間: 2022.12.26~2023.2.23



4. 氏名: 李立旻
  所属: 国立台湾師範大学兼任助理教授
  専門: 課外活動指導、人権教育、学生自治
  研究テーマ: 高等教育機関における課外活動を通した人権教育の日台比較
  招聘期間: 2023.1.3~2023.3.3



5. 氏名: 謝淳清
  所属: 国立台北芸術大学演劇学科及び劇場芸術創作研究所兼任助理教授
  専門: 身体論、ジェンダー論、実験映像、ビデオ・アート、パフォーマンス・アート
  研究テーマ: 映されたパフォーマンス(日本実験映像とパフォーマンスの関係性)
  招聘期間: 2023.1.3~2023.3.3



6. 氏名: 陳昱栄
  所属: 仲声造所スタジオ芸術監督
  専門: 視覚芸術、作曲、インターディシプリナリーアート
  研究テーマ: 日本における現代ニューメディアアートの展開に関する考察-アーティーストダムタイプと池田亮司を例に
  招聘期間: 2023.1.4~2023.3.4



7. 氏名: 周美花
  所属: 国立高雄師範大学助理教授
  専門: 壁画
  研究テーマ: 日本の漆芸の材料及び技法の実践と教育研究
  招聘期間: 2023.1.9~2023.2.19



8. 氏名: 曾慈慧
  所属: 国立清華大学副教授
  専門: 環境と文化資源
  研究テーマ: COVID-19パンデミック後の台湾と日本の視点からのSDGs指標の見方の違い:環境緑地の視点の違いからの探求
  招聘期間: 2023.1.9~2023.3.9



9. 氏名: 歐素瑛
  所属: 国史館編纂者
  専門: 台湾近現代史、台湾教育学術史
  研究テーマ: 戦後台湾最後の留用日本人研究者-「台湾農業機械の先駆者」高坂知武について
  招聘期間: 2023.1.16~2023.2.15



10. 氏名: 郭忠豪
  所属: 台北医学大学基礎教育センター助理教授
  専門: 東アジア料理史、台湾料理史、近代台湾史
  研究テーマ: 近代台湾における鰻の養殖と消費文化(1895-1995)
  招聘期間: 2023.1.16~2023.2.15



11. 氏名: 王湘瑋
  所属: NicoNico Porcelain Painting Art Studio講師
  専門: 西洋陶絵付け
  研究テーマ: 和陶絵付(九谷焼や有田焼など)と西洋陶絵付の融和研究について
  招聘期間: 2023.1.12~2023.3.12



12. 氏名: 李世暉
  所属: 国立政治大学日本研究学位学程教授
  専門: 政治経済学、経済安全保障
  研究テーマ: CPTPP下の日台関係と中国ファクター
  招聘期間: 2023.1.12~2023.3.12



13. 氏名: 王彦麟
  所属: 財団法人国防安全研究院アシスタント研究員
  専門: 中国と日本の外交・国防政策、エネルギー安全保障
  研究テーマ: 「第二十回中国共産党全国代表大会」以降の日中台関係
  招聘期間: 2023.1.15~2023.3.14



14. 氏名: 黄雯瑜
  所属: 国立故宮博物院助理研究員
  専門: 日本と台湾の近代美術史
  研究テーマ: 台北故宮と日本の百年を振り返る
  招聘期間: 2023.1.16~2023.2.14



15. 氏名: 李長蔚
  所属: 国立台湾芸術大学古跡芸術修理保存学科助理教授
  専門: 文化財建造物修理保存
  研究テーマ: 日本の黄檗建築様式の調査研究-黄檗天井を中心に
  招聘期間: 2023.1.17~2023.2.17



16. 氏名: 李貴民
  所属: 国立成功大学歴史学科ポストドクター
  専門: ベトナム史
  研究テーマ: 日本の漢籍字喃本調査と研究-在泰京越南寺院景福寺旧蔵漢籍字喃本について
  招聘期間: 2023.1.30~2023.2.28